ポケモンペイントのシーバス

0507_seabus
「マリンシャトル」から眺めていたら、ポケモンがペインティングされているシーバスがあるのに気づきました。全日空のポケモンジェットは有名だけど、シーバスにもあるなんて知らなかった・・・。 改めて見たけれど、どこにもそんな表示ナシ。運航スケジュールを公表して宣伝すれば、こどもたち大喜びなのに、商売っ気のないことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マリンシャトル

0507_marineshuttle
横浜港の遊覧船「マリンシャトル」に乗りました。わずか60分、ベイブリッジをくぐり横浜港外にでたあと、鶴見つばさ橋をくぐってもとせってくるだけの短い船旅ですが、ゆったりドリンク飲みながら潮風に吹かれたりするのもたまにはいいものです。
そういや、いつのまにか「赤い靴号」はなくなっていたのですねー。次は「マリンルージュ」でディナークルーズもしてみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フクちゃん号

0506_fukuchan
鎌倉市内で「フクちゃん」の塗装をしたバスを見かけました。これってやっぱり新聞社の差し金なんでしょうか・・・。 こんなのより神奈中バスのスヌーピー塗装が懐かしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国際線自動チェックイン機

0505_webcheckin

4月は何かとお騒がせだった中国ですが、デモも無事におさまったみたいなので?GWは計画通り中国に行ってきました。

特典航空券を利用しましたが、中国線はもともとeチケットでちゃんとした航空券が発券されないシステム。さらに今回はインターネットから前日のうちにWebチェックインしてみました。

成田空港に到着したら、改札を出たところにある自動チェックイン機に会員カードを差し込むだけで、搭乗券が発券される。この間わずか20秒程度。預け荷物さえなければこのまま出国ゲートに向かえるわけで、これはちょっと感動ものです。今回は時間の余裕があったけど、ビジネスで急いでいるときなどはいいかも、です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にじいろさかな号

0502_nijiirogo
昼食のあとは、三崎港の岸壁から「にじいろさかな号」に乗船しました。
半潜水型のキャビンから水中の魚を見ることができます。魚を見る地点までの10分ほどは小さな船旅気分。城ヶ島大橋をくぐり、磯海岸の風景をみながら目的地をめざしました。
船が目的地に着くと、エサをもらえるのがわかっているのか、魚たちが寄ってきました。
0502_ticket

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チョロQ

0411_choroq.jpg
業績不振から、タカラがチョロQの実車事業を中止するという発表がされてましたが、日本橋のコレドの前を通りかかったら、まだちゃんと展示してありました。それにしても、このドラえもんカーは、誰も買わないだろうなぁ(^^)
そういえば、チョロQのレンタカーが京都にあるという話ですが、なくなる前に一度乗ってみたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フライト1時間半の機内食

上海からの帰りは、東京直行便が取れなかったため福岡経由。
上海-福岡はわずか1時間半のフライトですが、国際線ということでランチができました。もちろんこんなかわいいランチボックスではありますが・・・。それにしてもCAのみなさん、忙しそうでしたねぇ。
0410_kinaishoku2.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

B777-300最新鋭機

0410_b777-300.jpg
今日のフライトはB777-300の最新鋭機でした。
個人用テレビはもちろんですが、映画はひとりひとりに対応した完全オンデマンドなので、いつでも最初から見ることができましたし、音楽も一時停止したりすることができました。
さらに、全席にパソコン用電源があるのに驚き。これならエコノミーでもいいかという気になりました。

おまけに今日はビジネスクラスは満席だったのに、エコノミーはすいていて、私は3席独占(笑) 食事のあとは横になって寝ることができましたぁ
0410_kinaishoku.jpg
機内食の画像も載せておきますか・・・。こちらはエコノミー標準ですね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北京の連接バス

北京市内の主要な交通機関といえばバスですが、連接バスも結構走っていました。北京駅前で撮ったものです。
0406beijin-bus.jpg

続きを読む "北京の連接バス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新旧スイカ(Suica)交代

suica.jpg Suciaのチャージ金額を電子マネーとしても使えるようになりましたが、新しいタイプのカードでないと対応していないということで、新しいカードを手に入れました。
発売以来ずーっと使っていた導入記念Suicaカードですが、今日でちょうど残額がゼロになったので、これからは新しいカードを使っていくことになります。古いカードはJRに返せばデポジット500円が戻ってきますが、せっかくのペンギンカードなので、そのまま持っていようかと思います。
でも新しいカードってちょっとださいなあ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧