« GODIVAのショコリキサー | トップページ | LE TROPIQUE »

那覇公設市場

0703_naha1
石垣に向かう途中に那覇で途中下車し、公設市場で昼食。まずは1階の魚屋で品定め。今日は夜光貝をメインに青い魚とグルクンをチョイスしてみた。

0703_naha2
2階に上がり調理を待つが、前菜にジーマミー豆腐と豆腐ようを注文してみた。豆腐ようは、やはり好き嫌いには個人差がある模様。

0703_naha3
料理名はなんというのか、夜光貝を煮てスープ仕立てにしたもの。これがコリコリ感とともに絶品の味でした。夜光貝なかなかの味です。

0703_naha4
刺身一式。青いお魚さんは、淡白すぎて臭みが少しあり味はいまいちかなぁ。夜光貝はやはり美味。

0703_naha5
これは青い魚のから揚げ。骨が多くてちょっと食べにくいですが、身が淡白なので食べやすい味です。

0703_naha6
最後はグルクンのから揚げ。いつ食べてもおいしいですねー。それにしても泳いできそうな勢いです。

|

« GODIVAのショコリキサー | トップページ | LE TROPIQUE »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那覇公設市場:

« GODIVAのショコリキサー | トップページ | LE TROPIQUE »