横須賀 「海軍カレー本舗」

行ったのが平日日中3時過ぎとはいえ、店内に誰もいなかったのはちょっとビミョーな感じでしたが、出てきたカレーはもっとビミョーな感じ。確かにうたい文句通りのまろやかな感じで、それ自体は納得ですが、最近のスパイスの効いたカレーやエスニック食に慣れてしまった日本人にはとても合わないですね。一度食べて確認すればそれでいいという感じです。よほどのことがない限り二度と食べることはないだろうなぁ。。。

| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
「横浜・湘南」カテゴリの記事
- 花火大会(2009.08.08)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 小田原城(2008.04.29)
- ラーメン博物館(2006.03.18)
- ポップサーカス(2006.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日からお昼休みに遊びに来ています。
実は、以前湘南に5年程住んでおりました。
片瀬と茅ヶ崎にね、。今は東京の中心に住んでいるのでそろそろまた帰りたいと最近は葉山辺りをふらっと行ったりしますが、仕事のことや交通事情のことを考えると遠ざかってしまうぅ・・。東京の下町で生まれ育ったけど、やっぱり神奈川県が落ち着きますねぇ~。長い間、横須賀で仕事しいたせいでしょうかね。自分は海のある生活じゃなきゃいけないんです本当はぁ(T_T)/
そぅ、海軍カレーあれは食べちゃいけない!!
と言うか認めたくなーい。海軍(海上自衛隊)が食べていた(いる)ものはとっても素晴らしいものなんですよん!
ちなみに毎週金曜日はカレー曜日だってしってますか?美味しいけれどそんなに食べたくないですよね( ̄▽ ̄;))あははっ
投稿: a.h | 2005.09.29 12:52
a.hさん、はじめまして。
以前は湘南にお住まいだったんですね。
私は生まれてこのかたずーっと、横須賀、横浜、藤沢あたりに住んできましたが、やはり海が近くにあるというのはいいですね。
今もちょっと時間があると海を見に行ったりしてます(^^)
海軍じゃなかった今は海上自衛隊が毎週金曜カレーを食べてるというのは知ってますよ。海の上では曜日感覚がなくなるからということらしいですね。
一度本物の海軍カレーも食べてみたいところです。
これからも湘南の話や食べ歩きの話など書いていきたいと思いますので、ぜひまた遊びにきてくださいね。
投稿: くばたん☆♪ | 2005.09.29 23:38