麻酔にダウン
中耳炎がなかなか直らず、鼓膜に管を通す処置をしてもらったのが5月半ばのこと。今日はその管を取り除く処置をしてもらってきました。
管を入れたり取り除いたりするには部分麻酔をしてもらうのですが、この麻酔が私にとっては曲者です。
普通の大人だとあまり影響はないみたいなのですが、私の場合は麻酔が三半規管にまともにきいてしまい、そのあと何時間かふらふらして全く歩けなくなるばかりか、気持ちわるくなります。
今日は特にひどくて、頭を少しでも動かすとくらくらするばかりか、吐き気を催してしまうありさま。結局嘔吐をしたあげくに、医者まで運んでもらって点滴受けつつ薬を投与されて3時間近く横になってようやく回復することができました。これを書いてる今もまだちょっと気持ち悪いです。
5月も今日ほどでなかったけど、やはり麻酔にやられて動けなくなってしまったので、どうも私の耳は麻酔にかなり弱いみたいです。もう中耳炎になりたくないなぁ。
管を入れたり取り除いたりするには部分麻酔をしてもらうのですが、この麻酔が私にとっては曲者です。
普通の大人だとあまり影響はないみたいなのですが、私の場合は麻酔が三半規管にまともにきいてしまい、そのあと何時間かふらふらして全く歩けなくなるばかりか、気持ちわるくなります。
今日は特にひどくて、頭を少しでも動かすとくらくらするばかりか、吐き気を催してしまうありさま。結局嘔吐をしたあげくに、医者まで運んでもらって点滴受けつつ薬を投与されて3時間近く横になってようやく回復することができました。これを書いてる今もまだちょっと気持ち悪いです。
5月も今日ほどでなかったけど、やはり麻酔にやられて動けなくなってしまったので、どうも私の耳は麻酔にかなり弱いみたいです。もう中耳炎になりたくないなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バレンタイン(2006.02.11)
- 東横イン違法改造問題(2006.02.04)
- シェーバー(2006.02.01)
- この冬気になるもの(2006.01.08)
- 朝焼けの羽田空港(2005.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント