北海道を食べる・畑編
北海道の楽しみのひとつはやっぱり食べることです(^^)

国道244号線を斜里方向に走っているときにみつけたお店「じゃがいも苑」で簡単な昼食。「ふかしじゃがいも100円」という看板につられて入りました。じゃがバターに、行者にんにくの醤油漬け、そして生メロンジュース。じゃがいもはほくほくで満足~。
生メロンジュースも、うん、絶品でした。

じゃがいもと一緒に食べた「かぼちゃだんご」。だんごという割には平べったいですが、ちょっともちもちしたかぼちゃで小腹がすいたときのおやつに最適という感じでした。

こちらは原生花園で食べたアスパラガス、流氷味のジェラート。アスパラ味のものがさっぱりしていておいしかったです。ちなみに試食した昆布味は昆布の食感がいまいちでした・・・

生メロンジュースも、うん、絶品でした。


| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
「北海道」カテゴリの記事
- 羊が丘(2008.05.01)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
- 北海道を食べる・海編(2005.07.22)
- 知床五湖(2005.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント