六区ブロードウェイ
浅草六区、といえば大正時代から昭和初期まで東京のモダンをリードした街。今は「六区ブロードウェイ」と呼ぶそうです。

今はJRAの場外馬券売場ウィンズができたおかげでおやぢの街となっていますが、映画館が並んでいたり寄席があったりと、往時の雰囲気をとどめています。フットサルコートなどもできて、それだけではない街になっているのもいいですね。

お祭りなどの出店や温泉地以外でスマートボールがあるのは、しかも常設なのはもしかしたらココだけじゃないでしょうか?家族連れが入っていたりと、いたって健全なようです。


| 固定リンク
「東京」カテゴリの記事
- 六本木「CHARTREUSE」(2007.08.16)
- 千駄木「乃池」の穴子寿司(2007.09.08)
- マンゴーツリー東京(2007.03.14)
- 神楽坂「たつみや」のうな重(2007.02.24)
- 一足はやいサクラサク(2006.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
TBありがとうございました。
古い記事なのに見つけてくださってとっても嬉しい気分です。
また遊びにきてくださいね。
投稿: naomi | 2004.08.16 16:33
naomiさんの写真館、楽しませていただいています。
いろいろなカメラで撮影されているようで、アングルに加えてそれがとっても新鮮です。
これからもよろしくお願いします。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.08.17 10:43