ボタンつけ

ボタンつけなんて簡単だろうと思いつつ、さてやってみようと思うとどうだったっけ?? なにしろこんなことやるのは小学生のときの家庭科の授業以来に違いない。インターネットでボタン付けの解説ページを探して参考にして、苦戦しながらもなんとか無事終了。
しかし、ボタンひとつつけるのに30分もかかってしまった。
今日活躍したソーイングセットはこれ。先日いただいたものです。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バレンタイン(2006.02.11)
- 東横イン違法改造問題(2006.02.04)
- シェーバー(2006.02.01)
- この冬気になるもの(2006.01.08)
- 朝焼けの羽田空港(2005.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くばたんこんにちは☆
写真のソーイングセット、必要なものがちゃんとコンパクトに揃っていてイイと思います。
ちなみにワタシは、ロイヤルパークホテルでお泊りしたときにゲットしたソーイングセットを愛用しています。本格的にやろうと思わなければ、そんなもんで結構事足りちゃうんですよね。
投稿: えり | 2004.08.02 21:23
えりちゃん、こんばんは。
小学校のときの家庭科の成績は「5」だった私。
ボタン付けは意外に難航しましたが、でもまあできてよかったです。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.08.06 01:24