« 夏の散歩(2)~鎌倉路地裏~ | トップページ | 夏のお香 »

夏の散歩(3)~鎌倉食べ歩き~

小腹がすいてきたので昼食です。休日の鎌倉にご飯を食べるのはたいへん(混んでる、高い)のですが、今日は人出がさほどでなかったので、よかったです。

0407_sanpo9.jpg 行きつけというほどではないのですが、そばを食べるならここがいいかなと思っている「如水庵」で天せいろをいただきます。
小町通り沿いの店は混んでるし高いので、とにかく横道か路地裏の店がいいですね。
この店も決して安くはないですが、せいろなら700円で食べられるのは、この界隈では破格かも。

0407_sanpo10.jpg 食事のあと、また少しぶらぶらしていたら、こんなかわいらしい花を見つけました。がくあじさいとも違うように思いますが、なんというのでしょうか。

0407_sanpo11.jpg こんどは「プティアンジュ夏吹」へ。ここはイタリア料理店ですが、午後はティータイムになります。
ケーキセットを頼んだら、こんな素敵なデザートでした。甘さも控えめでいろんな味が楽しめて大満足です。

今日の鎌倉は午後になると海風が吹いてきてしのぎやすくなりました。今日は散歩には結構いい日だったのかもしれません。

|

« 夏の散歩(2)~鎌倉路地裏~ | トップページ | 夏のお香 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

今日は気持ちいいお散歩だったんですねぇ。
デザート、いろんなお味?なんだろ。

ねっ!♪このお花、可愛いでしょ(^_^)
「ランタナ」って名前ですが
花は咲いてから時間が経つに連れて黄色からだいだい色,赤へと淡い色から濃い色へと変わります。このため,シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花)とも呼ばれます。
ピンク系も大好き。秋まで楽しめる花です。

投稿: びっけ | 2004.07.20 00:25

可愛いですね。
この花、砂糖でできているみたい。
鎌倉大好きです。
色々な人と行ったから
それぞれの思い出がついてきて
かなり太い思いになっています。

投稿: shoegirl | 2004.07.24 22:22

shoegirlさん、こんばんは。
色々な人と行ったというのがポイントでしょうか(^^)
私はひとりで行くことが多くて、まだ2人くらいしかありません(笑)
 #これから増えることはあるんだろうか(爆)

投稿: くばたん☆♪ | 2004.07.26 00:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の散歩(3)~鎌倉食べ歩き~:

« 夏の散歩(2)~鎌倉路地裏~ | トップページ | 夏のお香 »