北京駅と北京ダック
帰国する日に朝早起きして、少し市内を歩いてみました。
まず向かったのは北京駅。上海駅のように駅前広場に人があふれ返っているというほどのことはなくてほっとしました。とはいえ、駅から出てくる旅行者(主に中国人)市内のガイドマップを売るおばちゃんと、ミネラルウォーターを売る売店とおばさんがいっぱい。暑くて乾燥している北京では水は大事なので、私も一本買いました。2元でした。
まず向かったのは北京駅。上海駅のように駅前広場に人があふれ返っているというほどのことはなくてほっとしました。とはいえ、駅から出てくる旅行者(主に中国人)市内のガイドマップを売るおばちゃんと、ミネラルウォーターを売る売店とおばさんがいっぱい。暑くて乾燥している北京では水は大事なので、私も一本買いました。2元でした。

駅の近くではお土産屋さんもいろいろあります。北京ダックは中国人にとってもしっかりお土産になるものなんですねー。結構売れてました。

あとで思いましたが、いわゆるお土産を買うなら、中国人旅行者が主体のこのあたりで買い物するのが一番安かったようです。見るだけにしてしまったのでちょっと残念。

| 固定リンク
« 38℃だった北京 | トップページ | 無糖の生茶 »
「中国」カテゴリの記事
- 白沙村の藍染め(2005.05.03)
- トラクターもどきのトラック(2005.05.03)
- 白沙村(2)(2005.05.03)
- トンパ文字(2005.05.03)
- 白沙村(1)(2005.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
北京ダック美味しいですよね!
また、食べたいです。
投稿: げそ | 2004.06.14 19:53