紫陽花の花

紫陽花の花といえば、何年か前に箱根登山鉄道の「あじさい電車」に乗りにいきました。紫陽花の前にいくと、車内の電気を消してライトアップされている紫陽花を車内から鑑賞できて、とってもよかったです。
箱根登山鉄道の宮ノ下駅でライトアップされている紫陽花です。

| 固定リンク
「季節」カテゴリの記事
- サイクリング(2008.04.27)
- とんびに玉子をさらわれた(2007.03.06)
- 桜が咲いてた(2007.03.04)
- 桜が咲きました(2006.03.26)
- 宮ケ瀬のクリスマスツリー(2005.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎回、花の写真楽しみです。あじさいは確かに花屋にはもう開花株が売られていますね。我が家には庭に数年前から植わっている一株に、昨年買って植えた一株。さらに鉢植えで二株あります。昨年購入したのはハイドランジアという、日本紫陽花をヨーロッパで品種改良したものですが、見た目にはあじさいと変わらないです。もう、花芽をつけているので、梅雨の足音が聞こえてきますね。首都圏ではあと一ヶ月くらいでしょうけど、奄美、沖縄はもう入梅したそうです。
投稿: 元?工作員884号 | 2004.05.05 17:46
箱根登山鉄道の紫陽花。
駅員さんの手入れが良くて毎年奇麗に咲いてますね。
その時期になるとテレビから拝見。
いつか「あじさい電車」に乗りたいなぁ(^_^)
投稿: びっけ | 2004.05.05 20:18
沖縄はもう梅雨にはいったんですねぇ。
GW後半は寒かったですが、関東はこれから梅雨に入るまでの間五月晴れの日が多くなるといいですねぇ。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.05.06 00:07