夏の旅行計画

そんなことしているうちにGWも残りあと一日ですが、そろそろ夏の旅行計画を立てないといけません。
夏といえば沖縄ではなくて、くばたん☆♪的には北海道、旅行時期は夏休み時期をはずした7月前半です。
たまにはラベンダーも見たいし、というわけで、まずは航空券と宿の手配。とはいえ、諸般の都合からベストシーズンにはちょっと早いかなという、7月の第一週の週末が今回のターゲットって、今日がもう2ヶ月前じゃないですか・・・。
というわけで、あわてて予約しました。釧路INで旭川OUT。詳細はこれからですが、道東から道央へというコースなので、温泉、花を適当に組み合わせることができそうです。あとはじっくり考えます。
画像は、花屋にあった「ラベンダーオーシャンブルー」です。富良野にはあったかなあ?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- マダガスカル(2010.02.26)
- ほうとう不動@河口湖(2007.08.13)
- 湯ヶ島でお寿司(2007.02.17)
- テキサス州議事堂(2006.02.28)
- ハウステンボス(2006.02.18)
「季節」カテゴリの記事
- サイクリング(2008.04.27)
- とんびに玉子をさらわれた(2007.03.06)
- 桜が咲いてた(2007.03.04)
- 桜が咲きました(2006.03.26)
- 宮ケ瀬のクリスマスツリー(2005.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くばたん☆♪さん、夏の北海道!いいですね♪
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
美味しいものいっぱい!雄大な景色!
私は太っちゃいそうです~
投稿: さくら | 2004.05.04 23:34
夏の北海道旅行ですか・・・いいですね。私も昨夏行ってきましたが、ちょうど逆ルートで、旭川in、釧路outでした。富良野、美瑛のラベンダーもちょうどよいころだと思います。
しかし、写真のラベンダー、値札を見て絶句です。高級品なんでしょうね。
投稿: 元?工作員884号 | 2004.05.05 17:51
さくらさん、北海道はおいしいものもいっぱいですね。
今回帯広の豚丼は食べてこようと思うのですが、それ以外はまだ何も決めていません。
何が食べられるかなあ・・・。
元?工作員884号さん、写真のラベンダーは確かに高いですね。これは鑑賞用で特別なんだとは思いますが・・・。
今回ラベンダーの時期にはちょっと早いかなぁ・・・というのが気がかりです。少し早咲きしてくれるとうれしいのですが。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.05.06 00:04