まいう~豚丼

食べた感想は「まいうー」とまではいきませんでしたが、豚肉はなかなかしっかりした大きさと厚さがあり、コンビニ弁当としては合格。あと味つけをもう一工夫すればかなりいけそうな感じです。改良されるといいなぁ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
/(・。・) 了解!しました。
コンビニ情報はとってもスンゴク貴重な情報です。
ありがとうございました<(_ _)>
投稿: さくら | 2004.05.24 00:14
あ~店頭で見たから「なんだこりゃ」と思ってましたが食べたことはないですね。
最近は豚丼流行りといったところですが、個人的には牛丼系チェーン店の豚丼はちといまふたつだなぁと感じております。
豚丼といえばやはり帯広ですね。「ばんちょ」あたりが。
なお、北海道のセイコーマートかローソンのどちらかだとは思いましたが「エスカロップ弁当」というものが存在しています。(函館セイコーマートには焼き鳥弁当なんてものがあるらしい...)
投稿: arashi | 2004.05.30 10:26