移動ベーカリー

この移動ベーカリーは、単にパンを売るだけでなくて、車の中でパンを焼いているのです。お客さんに向かって少しかがんでいるおにいさんの後ろにちらっと見えるのがそのパン焼き機です。焼きたてのメロンパンをどこにでも出かけてって売れるんですねー。
って、メロンパンしか作れないのかなぁ。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バレンタイン(2006.02.11)
- 東横イン違法改造問題(2006.02.04)
- シェーバー(2006.02.01)
- この冬気になるもの(2006.01.08)
- 朝焼けの羽田空港(2005.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こめんとありがとうございます。
確かに、『内容が無い』というのはちょっとミスでした。
なんとなくどこか他でも見たような内容、って思ったのをそんな風に書いちゃいました。
ご指摘ありがとうございます。
移動メロンパンてTVで見たことあるのですが、
そのお店のことなのかしら。
メロンパン大好きなので、食べてみたいです。
またまた主人ネタですが、
メロンパンて本当にメロンが入っていると思っていたみたいです。甘食と同じく食べた事なかったみたいです。
またよろしくお願いします。
投稿: shoegirl | 2004.05.19 00:27
メロンパン美味しいですよね。
投稿: げそ | 2004.05.19 17:30
こんばんは くばたんさん
パンはやっぱり焼きたてですよ!
焼ける時の香りが家中を幸せで包んでくれる
(またオオゲサ?)
私もパンを作ると、焼きたての一番美味しい時に食べて欲しくて、ついお隣さんへ持って行ってしまいます。
メロンパンはずーと人気。飽きないのよね。
移動ベーカリー、私もすぐに買いに行きそ(^_^)
投稿: びっけ | 2004.05.19 20:21
shoegirlさん、こんばんは。
メロンパンですが、本当の由来はどこにあるんでしょうね。
中にメロンが入っているかどうかということですが、新宿高野で売られているメロンパンには、メロンが実際に使われていたと思います。たしか1個300円前後したので私は買ったことないのですが、一度チャレンジしてみないといけないですね。
びっけさん、こんばんは。
パンを焼かれるんですねぇ。
昔たまに母が焼いてくれたことがありますが、家で焼いたできたてのパンを食べるのはおいしいですよね。
私も焼きたてほやほやのパン、大好きです。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.05.20 00:44