「グレート・インディア」のインドカレー

店内はカウンターのみでわずか9席。ランチタイムは簡単に入れそうになさそうな気もしますが、夜は立地が歓楽街方面にあるため比較的すいているようです。
とはいえ、狭い店内で作られるカレーはインド人シェフが作る本格派。ナンもちゃんと1枚1枚焼き窯で焼いてだしてくれます。おまけに量もたっぷりですし、ラッシーも飲めます。で、安い。私が食べたのは豆とマトンのカレーでしたが714円。

そういえば、あとからひとりで入ってきた若い女性がカレーだけを注文し、バッグから取り出したポッキー?と一緒に食べてました。格好はちょっと水商売っぽかったけど、ポッキーが主食の生活をしているんでしょうか??
ちなみにこの店は下高井戸が本店で、高田馬場にもあるようです。
| 固定リンク
« これは蘭の花かな | トップページ | 赤坂見附跡 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
沖縄散歩のnahamacです。
私のblogの方へコメントくださりありがとうございます。
情報満載で明るくて楽しそうな、くばたんさんのblogですね。
拝見するのが楽しみです。今日は取り合えず御挨拶にと、...。
どうぞ宜しくお願いします。
投稿: nahamac | 2004.05.17 16:31
これ、美味しそうです。
投稿: げそ | 2004.05.17 20:26
nahamacさん、ご訪問いただきありがとうございます。
話題ごった煮のこちらはともかく(笑)、Okinawawa Galleryのほうで今後ともよろしくお願いします。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.05.17 22:14