海峡線 竜飛海底駅
はいぱさんのココログ記事「最長片道切符の旅 五稜郭→八戸」へのコメントです。

TVでは吉岡海底駅で下車したようですが、もうひとつの海底駅、竜飛海底駅です。海面下140mだそうです。
駅のホームはトンネルにへばりつくような狭いものです。もともとは緊急用ですから仕方ありませんが。見学時は、避難メンテナンス用の誘導路方面に移動して説明を聞くことになります。


駅のホームはトンネルにへばりつくような狭いものです。もともとは緊急用ですから仕方ありませんが。見学時は、避難メンテナンス用の誘導路方面に移動して説明を聞くことになります。
誘導路は車が通れるほど広く、またいろいろなトンネルが複雑に伸びていました。


| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線新車に遭遇(2007.02.26)
- 東海道線113系終焉間近(2006.03.11)
- はまりんシート(2005.11.11)
- 京急700形引退(2005.11.06)
- シーサイドラインで八景島へ(2005.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント