底値?のドコモのケータイ

251系列だけでなく505iシリーズも新規契約ではほとんどのショップで0~1000円程度ですので、少し前の機種を使っていて番号が変わってもいいというなら、ほとんど費用かからずに買い替えることができるという感じです。
新年度ということに加えて、FOMAへの移行が本格化しつつあるため、最新の505iS以外はすべて在庫処分モードに入っているということなのではないかと思いますが・・・。
今は251iSシリーズを使っていますが、費用かからずに新しくできるとなると、ちょっと魅惑的ではありますね。ちょっと心が揺れ動きます。
とはいえ、どうせ交換するならiモードが早くてパケット代が安いFOMAにしたほうが結局得かなぁと思ったり・・・。しばらく悩みそうですが、なやんでいるうちに在庫がなくなるんだろうなぁ(笑)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- XPERIAのバッテリーをもたせる方法(2010.04.15)
- XPERIAへの充電2(2010.04.14)
- XPERIAへの充電(2010.04.13)
- XPERIAを買って1週間の不満(2010.04.11)
- 安くないドコモ新料金(2005.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この間日経に第2世代ケータイの投売りの記事が出ていたのですが、新聞のチラシなんかを見ると確かにタダですね。
うちは未だに209isを使っています。画面が小さい上に漢字変換がバカの極みという問題があるものの、それ以外機能自体に何の不満もないし、そもそもケータイはあれば便利程度の位置付けなので買い換える(番号が変わるのはイヤ)のもなんだしなぁ・・・と迷っています。
投稿: 紅い雪だるま | 2004.03.30 07:49
ドコモは投売りなんですかぁ・・。
私はVodafoneのV8シリーズが安くなるのを待って
いますが、ダメですねぇ。 なにせサンヨーしか機種を
上市していないのが痛いです。
新規だとJALマイレージバンクで2000マイルも
らえるのも大きいですが・・・。
ケータイはなぜかauだけが元気です。
では
投稿: しみず | 2004.03.31 00:02
紅い雪だるまさん、しみずさん、こんばんは。
新規だと0円ということで、会社の女性なんかは結構買い替えてたりしますね。彼女らにとっては、多少の面倒より0円というのが魅力的なようで・・・。
auも魅力的ではあるものの、パケット定額に対応している機種はけっこうごついですね。もった感じはFOMAのほうがしっくりくる感じです。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.03.31 00:58