桜咲いてます
こちらは初夏の陽気と書きましたが、季節的には北海道のGW明けくらいな感じです。
ちょうど寒さが終わって、木々は薄い緑の葉をつけ、一気に花が咲き始めたというところ。
少し気の早い桜の花も咲いています。これはホテルの駐車場に植えられている桜の木です。

| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- マダガスカル(2010.02.26)
- ほうとう不動@河口湖(2007.08.13)
- 湯ヶ島でお寿司(2007.02.17)
- テキサス州議事堂(2006.02.28)
- ハウステンボス(2006.02.18)
「季節」カテゴリの記事
- サイクリング(2008.04.27)
- とんびに玉子をさらわれた(2007.03.06)
- 桜が咲いてた(2007.03.04)
- 桜が咲きました(2006.03.26)
- 宮ケ瀬のクリスマスツリー(2005.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
少し色が薄いのでしょうか?
ひと足早いお花見ですね。
私も先月末に満開の河津桜でひと足早いお花見を楽しみました。
だんだん開花が早くなって「入学式頃の花」が「卒業式頃の花」になってしまう日が来てしまうのでしょうか?
「かっぱえびせん」はことわざシリーズの他にもいろいろ面白いのが出ているらしいので、戻ったらチェックしてみて下さいね~。
2問目の答えを先に言ってしまってごめんなさい。
投稿: naana | 2004.03.13 01:05
naanaさん、おはようございます。(こちらは朝9時)
桜は、日本で多いソメイヨシノとは違うようで、どちらかというと濃いめの色で、青空にピンクが映えて鮮やかです。
今年は日本も桜の開花が早いみたいですね。東京は18日とか!?
本当に入学式に桜っていうのはなくなっちゃうんでしょうかね。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.03.13 02:04
(^_^)綺麗ですね~
桃の花の雰囲気も感じる可愛いさくらですね。
ホームページのトップ、今度は何の写真が登場なんでしょ。
楽しみにしてます。
投稿: びっけ | 2004.03.13 08:50