日本食スーパーマーケット
宿から少し行ったところのショッピングセンターの一角に、日本食専門のスーパーを発見。
何しろ、店内は驚くことに徹底的に日本食のみ。日本のスーパーにあるものなら何でもそろうといっていいくらいの品揃えで驚き。お菓子からペットボトルの飲み物まで何でもあります。


| 固定リンク
« 本日の宿 | トップページ | 日本食 in CA »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- マダガスカル(2010.02.26)
- ほうとう不動@河口湖(2007.08.13)
- 湯ヶ島でお寿司(2007.02.17)
- テキサス州議事堂(2006.02.28)
- ハウステンボス(2006.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ!すごーい!
和菓子が食べられるのってうらやましいなぁ。
こちらにいると、お饅頭とか団子とか無性に食べたくなるんですよ・・・
ここにも餡子いりのお菓子がないわけではないですが、やはり和菓子とは違いますからね。
う~ん、食べたい!ちょっと禁断症状が・・・わなわな~
投稿: がめ@広州 | 2004.03.11 22:05
和菓子は何でもありましたね。
大福、どら焼きなどは多少日持ちするので日本から空輸しているようでした。
広州に出かける際のお土産は和菓子がいいかもしれませんね(^^)
投稿: くばたん☆♪ | 2004.03.12 14:18