インド料理-Masala Kitchen-
今日の夕食は、浜松町/大門駅近くのインド料理店「Masala Kitchen」にて。
頼んだのはタンドリーチキンとシークカバブの前菜に、カレー、そしてデザートとコーヒー(もしくはチャイ)がついたコース。
シークカバブは、カレーとさまざまなスパイスがかなり効いた肉詰めみたいなもの。肉だけでなく玉葱とかも混ぜてあるのでほのかな甘味も。
タンドリーチキンは、皮がカリカリで中がジューシー。どちらも店で作られているようで、帰りがけに厨房を見たらタンドリーチキンを串刺しにして焼くところでした。
頼んだのはタンドリーチキンとシークカバブの前菜に、カレー、そしてデザートとコーヒー(もしくはチャイ)がついたコース。
シークカバブは、カレーとさまざまなスパイスがかなり効いた肉詰めみたいなもの。肉だけでなく玉葱とかも混ぜてあるのでほのかな甘味も。
タンドリーチキンは、皮がカリカリで中がジューシー。どちらも店で作られているようで、帰りがけに厨房を見たらタンドリーチキンを串刺しにして焼くところでした。

カレーは、数種類から選べたのですが、こちらは野菜カレーとキーマカレー。
どちらもスパイスはきいていてもかなりまるやかな感じ。辛いだけならタイのグリーンカレーですが、こちらはスパイス効果で食べているうちにじわじわと体が温まってきます。
薄焼きのナンとサフランライスもおいしくて、ちょっと多いかなと思ったものの全部平らげてしまいました。
飛び込みで入った店ですが、最初はインド人のグループ1組しかいなかったのに、でるときにはほぼ満席。欧米系のお客さんもいたりして、結構常連さんがいる店なのかもしれません。
もちろんお値段のほうもコースで2000円ととてもリーズナブルでした。
どちらもスパイスはきいていてもかなりまるやかな感じ。辛いだけならタイのグリーンカレーですが、こちらはスパイス効果で食べているうちにじわじわと体が温まってきます。
薄焼きのナンとサフランライスもおいしくて、ちょっと多いかなと思ったものの全部平らげてしまいました。

飛び込みで入った店ですが、最初はインド人のグループ1組しかいなかったのに、でるときにはほぼ満席。欧米系のお客さんもいたりして、結構常連さんがいる店なのかもしれません。
もちろんお値段のほうもコースで2000円ととてもリーズナブルでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たいめいけんのオムライス(2009.08.21)
- 柴又といえば草団子、でも亀戸のくず餅(2009.08.06)
- 台湾烏龍茶と麻辣刀削麺@中華街(2009.08.13)
- 札幌みれ本店の味噌ラーメン(2008.05.01)
- 花畑牧場の生キャラメル(2008.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2000円でこのコース!
いいですね。満足ですねぇ。
「食欲がない」と言いながらも全部食べちゃいそうなコースですね(^^♪
投稿: びっけ | 2004.03.28 15:32
画像はいちおう二人分ですので・・・。
びっけさんは、全部たべちゃうんですか!?(^_-)
投稿: くばたん☆♪ | 2004.03.28 20:27
えっ! むっふぅ~(汗)
やぁだなぁ♪くばたんさんたら。
そんなこと分かってるわよん(^_^)
・
・
・
(よし!いつか仕返ししてやらねば!)
投稿: びっけ | 2004.03.28 21:08