京急品川駅ホーム(3) 床屋
上りホームの泉岳寺寄り先端近くにあるのが「QBHOUSE」という床屋さん。10分で仕上げてくれるらしい。1000円という安さが人気の秘訣なのか、通りがかりに見かけると結構にぎわっていることが多い。
でも個人的には1000円の床屋とかって入ったことがないので、どうも抵抗があるんだよなぁ。というか、普段は美容院でカットしてもらっている私でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- マダガスカル(2010.02.26)
- ほうとう不動@河口湖(2007.08.13)
- 湯ヶ島でお寿司(2007.02.17)
- テキサス州議事堂(2006.02.28)
- ハウステンボス(2006.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くばたん、こんにちは。
こちらのココログが見つかっちまったので、逆襲ぢゃ(^^)
この品川駅の床屋、私一度だけ使ったことがあります。いつもは普通の散髪屋でやってもらってますが、どういう理由か忘れたけど髪を切りたいと思って駆け込んだのでした。安さもさることながら、速さに惹かれたんじゃなかったかと思います。
で、この床屋、かなり機能的にできてます。髪を切った後は水洗いではなくてエアホースのようなもので吹き飛ばすんですね。で、水あぶら?でセットして終了。清潔さには結構を気を遣ってるみたいですね。
なんせその店の混雑状況とかがリアルタイムでオーナーにわかる(!)仕組みになってるらしく、店員さんも頑張っておられたようでした。
店内のどこかに「私たちの扱っているものは、時間です」と書いてありました。自分たちを散髪屋という概念ではとらえてないんですね。いつも使おうとは思わんけど(^^;バックアップ的にはかなり使えるんじゃないかなぁと思いましたね。
投稿: さるびあ | 2004.02.26 23:43
くばたん☆♪さん こんばんは
これってね、主にどんな方が利用してるんですか?
早けりゃいいわけ?
安けりゃいいわけ?
気に入らなくてやり直ししそうやなぁ
けっして安くない。早くないよ私には(^。^)
投稿: びっけ | 2004.02.26 23:44
さるびあさん、ようこそいらっしゃいませ。
「QBHOUSE」を利用されたことがあったのですか。ただ安いだけの散髪屋というわけでもなさそうですね。確かに1000円で成り立つためには、相当な回転数が必要でしょうから、合理的な作業だけじゃなくてそれなりのサービスレベルも必要なんでしょうね。
そういえば、待ち時間を示す信号のような表示が入り口近くにあったような気がします。
さるびあさんのココログにもまたお邪魔させていただきますので今後ともよろしくお願いします。
投稿: くばたん☆♪ | 2004.02.27 00:04