画像の貼り付け方(1)スタイルシート変更
画像を貼り付けるには、ココログに適用されているスタイルシートを変更する必要があります。
というわけで、まずはスタイルシートの変更の仕方。
現在適用されているスタイルシートは、
http://○○○.cocolog-nifty.com/△△△/styles.css
(○○○と△△△は各自)
にありますので、これをまず取得してください。ブラウザからこのURLを打ち込むとファイルのダウンロードになると思いますが、ダウンロードしてからテキストエディタで開くのがいいと思います。
オリジナルは保存しておいて、別名をつけて保存してから編集して、また保存します。このファイル名を仮に「newstyles.css」とします。
新しいスタイルシートを適用するには、2つの作業が必要です。
(1)新しいスタイルシートを記事投稿のところからアップロードします。画像と同じようにアップロードしてしまえばOKです。
(2)新しいスタイルシートを読み込ませるのは、ちょっとトリッキーですが、ココログがどんなタグでも受け入れることを利用します。というわけで、サブタイトル欄か、マイリストのメモ欄に次の一行を追加します。
<link rel="stylesheet" href="http://○○○.cocolog-nifty.com/△△△/newstyles.css" type="text/css" />
マイリストのメモ欄に追加する場合は、タイトル・URLの欄は空欄のままでOKです。
ちなみに私はマイリストのメモ欄を使ってます。
スタイルシートの記述はそんなに難しくないですが、手元にマニュアルがあったほうがいいとは思います。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 日中なのに(2004.08.13)
- RSSリーダ「Headline Reader」を使ってみる(2004.05.16)
- 先週の検索ワードランキング(2004.04.21)
- アクセス解析新機能-検索ワードランク-(2004.04.14)
- 1週間で2000ページビュー突破(2004.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント